グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




料金


ページ内目次


訪問リハビリテーション/介護予防訪問リハビリテーション料金表 (2024年6月1日改正)

訪問リハビリテーション費

項   目 単位数 費  用 利用者負担
1割 2割 3割
訪問リハビリテーション費
(当院医師からの訪問リハビリ指示を受けている
要介護者)
308単位 3,418円 341円 683円 1,025円
(予防)訪問リハビリテーション費
(当院医師からの訪問リハビリ指示を受けている要支援者)
298単位 3,307円 330円 661円 992円
(予防)訪問リハビリテーション費
(当院医師からの訪問リハビリ指示を受けている要支援者)
 12ヶ月を超えた場合
268単位 2,974円 297円 594円 892円
訪問リハビリテーション費
(かかりつけ医師からの訪問リハビリ指示を受けている
要支援者)
258単位 2,863円 286円 572円 858円
(予防)訪問リハビリテーション費
(かかりつけ医師からの訪問リハビリ指示を受けている
要支援者)
248単位 2,752円 275円 550円 825円
(予防)訪問リハビリテーション費
(かかりつけ医師からの訪問リハビリ指示を受けている
要支援者)
 12ヶ月を超えた場合
218単位 2,419円 241円 483円 725円
サービス提供体制加算 6単位 66円 6円 13円 19円
移行支援加算 ※要介護者のみ 17単位 188円 18円 37円 56円
短期集中リハビリ実施加算
200単位 2,220円 222円 444円 666円
認知症短期集中リハビリ実施加算
240単位 2,664円 266円 532円 799円
退院時共同指導加算 600単位/初回 6,660円 666円 1,332円 1,998円

自己負担の利用料(保険外負担)

内容 利用者負担
交通費(区外・公共交通機関利用の場合) 実費
交通費(区外・自動車利用の場合) 500円
コピー代 10円
実施地域の詳細につきましては、担当者までお問い合わせください。

<ご連絡/お問合せ先>
  社会医療法人財団 正明会 山田記念病院 
   〒130-0011東京都墨田区石原2-20-1
   TEL 03-3624-1151 FAX 03-3624-1156
               
   営業日   月曜日~土曜日(日・祭日・年末年始12/31~1/3休み)
   営業時間  9:00~17:00
   実施地域  墨田区内(一部地域を除く) その他区外は応相談です